インスリン注射を使う 1型糖尿病患者さんの注射生活が 楽しくなるように

インスリン注射、ポンプ、様々な治療法が、患者さんの生活に合わせて選べる時代です。しかし、インスリンを体に何らかの形で注入することは変わらない。
生まれたばかりの子供を抱っこしながら、
片手で簡単に注射できたらいいのにな。
そこから、注射を打ちやすく穴が開いている服を考案し始めました。
世界中の1型糖尿病患者さんに
注射打ちやすい服を届けたい。
あなたの注射生活が少しでも、
楽しくなりますように。

Re New M 吉田 恵

取り組み

アイデア出し・デザイン・縫製会社へ発注。試行錯誤を経て、新たな服を作っています。
現在は、予算が限られているため、
ワンサイズのみで、
バリエーションは、2パターンのみの
ご提供ですが、
大きいサイズやキッズサイズ、
ワンピースやズボンなど
今後の商品展開を考えています。
マイペースですが、少しずつ、
より良いサービス提供ができるよう、
私自身、楽しみながら
取り組んでいます。
スポンサー様募集中です!

①単発スポンサー
・定価8,888円+αの金額でのご購入。
・患者さんの代わりに、定価でご購入いただき先着1名の患者さんへプレゼント。
・服を2着(8,888円×2着=17,776円)ご購入いただき、そのうち1着は、患者さんへプレゼント。

④月額スポンサー
月額500円、当ホームページに広告掲載。
など

商品

現在の商品展開は、
注射打ちやすい服 半袖白TEE
(オレンジ×イエロー)右腹左腕スリット
(マゼンタ×ピンク)左腹右腕スリット
レディースM≒メンズS
の1商品2パターン、ワンサイズ
です。
あなたに、届けます。

Re New M 吉田 恵

ギャラリー

商品写真は、こちらです。
オレンジ×イエロー
マゼンタ×ピンク
掲載してます。
異なるテイストをご希望の場合は、
今後の商品開発に役立てたいので、
お気軽にご相談ください。

BASEにて販売中!

BASEショップ
https://renewm.base.shop/ 

【本事業、偽サイトがいくつか見つかりました。】


いつもご覧いただきありがとうございます、Re New M吉田です。


先程、知人が私の商品を『ディモアハピネス 注射打ちやすい服』で、Google検索してくれたのをきっかけに気付いたのですが、偽サイトが複数あります。


今まで気付いておらず御心配や御迷惑をお掛けしておりましたら、誠に申し訳ありません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【私が販売しているのは、以下のBASEショップと、メルカリのみです!!】(メルカリから、BASEへ一本化します。)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、

BASEショップ(定価8,888円。患者さん価格3,500円)

https://renewm.base.shop/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


それ以外のホームページでは、他人のなりすましですので、お金だけ取られて、商品届かない。などなど、詐欺的なことも起こる可能性があります。


価格の表記が、2重表記になっている。URLが上記以外のURLである。など、おかしな点があります。


重ねて、御心配や御迷惑をお掛けしておりましたら、誠に申し訳ありません。

何かあれば、E-mail  [email protected]までご連絡ください!!


私ができること、やっていきます。

①自Facebook、Instagram、自サイトに「当事業者を騙った偽サイトが存在しています」旨の注意喚起を掲載する。

②偽サイトが使用しているドメインやサーバの管理会社に対して、サイトの削除依頼を行う。

③偽サイトが検索結果に表示されないよう検索サイトへ通報・協力依頼を行う。

④警察にメールフォームで報告。

など、やっていきます。


【ご参考になれば…】

・消費者ホットライン

188


・警察相談専用電話

#9110


・消費者庁

実在の通信販売サイトをかたった偽サイトなどに関する注意喚起

https://www.caa.go.jp/notice/entry/021659/


・警視庁の通信販売サイトでのトラブルにご用心!

https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/sodan/nettrouble/jirei/net_order_site.html


どうぞよろしくお願い致します。


2022年2月26日 Re New M吉田 恵

マイスキル

お役に立てることがありましたらお気軽にお問い合わせください。
アイデア出し、無償で行います。

プロジェクト

スポーツウェア試作中です。

マイストーリー

どんな人にもそれぞれのストーリーがあります。
私がどのような人間で、どのようにして商品化、
起業の夢を実現してきたかをぜひご覧ください。